はい・・・

行ってきましたよ>出願
30分以上待たされました。それに対して手続きは1分弱で終了w


行きで高円寺あたりの旅客転落による防護無線発報ということで、御茶ノ水通知にはまりました。御茶ノ水の駅員は、「神田・東京へは、秋葉原で山手線に乗換えたほうがいい」ような放送をしていたので乗客は3番線の電車に乗り移る・・・自分は旅客転落であればすぐに運転を再開するだろうと思いそのまま待つ・・・結果は、運転再開を待ったほうが少なくとも神田へつくのは速かったと思うw


その後乗った山手線の車両、デジタル無線機搭載済みでした。写真は某アップローダーに上がってたが、現物を見るのは初めて・・・受話器は色が違うだけでしたが・・・
なんか、乗務員室には電源ボックスが新たに設置されていました。おそらく列車無線とかのバックアップ電源だと思いますが・・・

他にも、デジタル用の旅客一斉の受信機らしきものも現行の旅客一斉の受信機の下に設置されています。っていうか、現行のより安っぽく見えてしまいます。本当はデジタルの復調回路とかがついてるので高いんでしょうが・・・なんか、どっかの窓口にあるインターホンみたいな形でしたw

そのほかにも、編成札の横には若干長いアンテナがついてます。これは何でしょうかね?






さて、出願を済ませてさっさと立川へ戻りました。途中、中野で約2〜3分、三鷹で1〜2分の延発・・・ドアが開いているときは寒かった・・・


それで立川着。南武線ホームに出発時機表示器がついたという情報もあったので見ようと思ったが、中央線の車内から確認できたので見に行きませんでした。っていうか、南武線ホームの西国立(川崎)方、ホームを伸ばす(あるいは移動させる?)みたいですね。駅ナカの計画が関係しているのだろうか?




ちなみに、帰りに乗ったモノレール、運良く新車がきました。新車のにおいは漂っていませんでしたが・・・



以下私事・・・
今日の新車の運用
15・16運用