ん〜

最近夜になると急に忙しくなってしまいます。


それで、三鷹行って最初に気になったのが「独り言を言う奴」
まぁ、独り言を言うのは迷惑をかけてるわけではないので悪くはないですが、日常会話と同じ声で喋らないでほしい。せめて小言程度に・・・
その次に気になったのが「勝手に意味もわからずキレてる奴」
単なる自己中なのか、何かを盗られたのか知りませんが、一人でキレてました。そのとき他の人たちはその人を避けてました。

今回は幸いにもマニア同士の喧嘩は最低でも自分がいた時間はありませんでした。それに今回は家族連れが結構多かったです。

でも、見ものだったボンネット車とか国鉄色の183系(なんか先頭車にはクハ189−○○○って書いてあったような・・・)やE257系の並びの撮影場所はすごい状況でした。


あと、話が前後してしまうのですが、103系撮影のために沿線はすごいことになっていました。特に駅のホーム・・・
自分は撮影するつもりはなかったので先に青梅特快で三鷹まで行きましたが、途中の西国分寺通過の際にものすごい光景が・・・
なんと下りホームにずらーっと30人近くがホームの黄色い線のぎりぎりor外側にいたのです。その光景にあ然・・・ある意味で鳥肌が立ちそうでした。なんか触車しそうな感じでしたが無線ではなにもやり取りしてなかったので大丈夫だったんでしょうね・・・

それで、鉄道部品も売っていました。鉄道部品では自分的にお決まりだと思ってる「列番設定機」や「方向幕巻き取り機セット」がありました。珍しいものとしては、電車側面用の窓ガラス(新品)も売っていました。中でも一番驚いたのが出発時機表示機。ATOS導入路線で延発や抑止の指示をするあの出発時機表示機です。ちょっと汚かったですが、価格はなんと1000円 驚きです。でもあれってただ電気が供給できただけじゃいけないわけですね。要するにデータが送れないと動かせないです。まぁ、家にはそんなものを置く場所などないので自分はつり革(丸と三角1つずつ)と連絡用ブザーを買ってきました。本当は巻き取り機も欲しかったですが、15000円なんて手が出ません。。。(汗

で、最終的に1時45分ぐらいに出ました。後で知った情報なのですが、このイベント、開場から40分で入場打ち切りだったみたいですね。


まぁ、あとはのんびりと・・・



とりあえず、昨日はこんな感じでした。


それにしても、我々来場者以上に大変だったのは開場の入場整理等をやっていたJR東日本の社員の皆さんだと思います。本当にお疲れ様でした。


あと、今回のボンネット車両は勝田から来たものだそうです。(直に聞いたのではなく、JRの社員さんと話しているところでそんな話をしていました)


さて、明日は学校だし、もう遅いので寝ます・・・